PAPAの独り言

PAPA(3児の父)が、いろいろ書きたいこと書きます。

電気自動車(EV)の充電満タン時の走行距離の比較ランキング

電気自動車(EV)の充電満タン時の走行距離を比較して、ランキングを作りました。

エコカーの代表と言える電気自動車ですが、電気自動車には「電気のみで走るEV」と、「電気が足りない時はガソリンを使うPHEV(プラグインハイブリッドEV)」の二種類があります。今回のランキングは、EV(電気だけで走る電気自動車)の走行距離を比較しています。

なお、データは2018年のデータで、JC08モードは定められた試験条件での値ですので、実際に使用したときの走行距離は使う場所や気候、車の走り方などによっても変化することにご注意ください。

 

【電気自動車(EV)の充電満タン時の走行距離の比較ランキング】

※2017年のデータです

  1. テスラ モデルS 849km
  2. テスラ モデルX 565km
  3. 日産 リーフ 400km
  4. フォルクスワーゲン e-Golf 301km
  5. BMW i3 229km
  6. 日産 e-NV200ワゴン 190km
  7. フォルクスワーゲン e-up! 185km
  8. メルセデス・ベンツ スマートフォーツーエレクトリックドライブ 181km
  9. 三菱 i-MiEV(X) 172km

 

【まとめと感想】

アメリカの電気自動車会社テスラのモデルSとモデルXがダントツで1位と2位になっています。テスラのホームページを見ると分かりますが、社内の空気清浄機のレベルが半端ないです。また、自動走行システムも動画を見る限り、相当凄いレベルになっています。テスラはコンセプトとして「高級なEV」だけを販売しているようです。

3位は日産のリーフ。国内ではダントツの走行距離があり、車体価格もテスラに比べたら大分低くなります。

テスラは900万円以上する高級車ですし、まだ日本にはアフターサービスを受けれる店舗が非常に少ないようです。ですので、現状では、日本でEVを快適に使うなら、日産のリーフの一択しかないのかな、と思います。

電気自動車(EV)は、これからどんどん開発が進んでいます。世界中で「ガソリン車から電気自動車へ」という流れが進んでいるので、今はまだ選択肢が少ないですが、5年10年経てば、EV開発競争も更に激しくなり、「本当に快適で、買いやすい電気自動車」が手に入りやすい未来が待っていると思います。

 

【おまけ・テスラの自動運転のテスト動画】

テスラの自動運転の性能がどれくらい凄いか、Youtubeの動画を実際に見るとよくわかります。


Autopilot Full Self Driving Demonstration Nov 18 2016 Realtime Speed

動画を見たとき、かなりビックリしました。公道で人が歩いていたり自転車が通るような場所でも、普通に走り、信号を右折したりする。百聞は一見にしかずです。おそらく、テスラだけでなく世界各国の自動車会社がしのぎを削って自動運転技術の研究開発を進めているはずです。

自動運転に限らず人工知能(AI)に関する最新の話題には、凄く興味があるので、またブログに書こうと思っています。