PAPAの独り言

PAPA(3児の父)が、いろいろ書きたいこと書きます。

歴代ゲーム機売上ランキング2018年ー歴代ゲームハード販売台数ランキングー

 

PlayStation

歴代ゲーム機売上ランキング2018年(歴代ゲームハード販売台数ランキング)を調べていたら、wikipediaの英語版「List of best-selling game consoles(最も売れたゲーム機の一覧)」に掲載されていたので、僕の個人的な感想と合わせて紹介します。ブログを書き初めて数ヶ月が経ちますが、僕は「○○ランキング」なるものが大好きなんだな、としみじみ思います。それと、そのランキングを分析したりするのも凄く好きです。

歴代ゲーム機売上ランキング2018年

※家庭用、携帯ゲーム、アーケードなど全機種の総合ランキングです

1位 プレイステーション2 1億5500万台以上

2位 ニンテンドーDS 1億5402万台

3位 ゲームボーイゲームボーイカラー 1億1869万台

4位 プレイステーション 1億249万台

5位 Wii 1億163万台

6位 Xbox 360 8400万台

7位 プレイステーション3 8380万台以上

8位 プレイステーションポータブル 8200万台

9位 ゲームボーイアドバンス 8151万台

10位 プレイステーション4 7650万台

11位 ニンテンドー3DS 7199万台

12位 ファミコン 6191万台

13位 スーパーファミコン 4910万台

14位 NINTENDO 64 3293万台

15位 メガドライブ 3075万台

16位 Atari 2600 3000万台

17位 Xbox One 2500~3000万台

18位 Xbox 2400万台

19位 ゲームキューブ 2174万台

20位 ニンテンドースイッチ 1486万台

21位 Wii U 1356万台

22位 ゲームギア 1062万台

23位 プレイステーションヴィータ 1000~1500万台

24位 セガ・マスターシステム 1000~1300万台

25位 PCエンジン 1000万台

26位 セガサターン 926万台

27位 ドリームキャスト 913万台

28位 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 400万台

29位 ワンダースワン 350万台

30位 キッズコンピュータ・ピコ 340万台以上

31位 カラーテレビゲーム15 300万台

32位 インテレビジョン 300万台

33位 N-Gage 300万台

34位 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 230万台

35位 コレコビジョン 200万台以上

36位 オデッセイ 200万台

37位 アタリ・リンクス 100万台以上

38位 Philips CD-i 100万台以上

39位 Telstar 100万台以上

40位 Atari 5200 100万台

おわりに・感想

上位の5つは1億台以上って凄いですね!個人的には、僕が小学生くらいの頃に流行した、ファミコン(1983年発売)やスーパーファミコン(1990年)の時代が家庭用ゲームの全盛期かと思っていたのですが、むしろプレイステーション2(2000年発売)やニンテンドーDS(2004年発売)の頃の方がはるかに売れているのに驚きました。ただし、今回の統計データは全世界の販売台数なので、日本国内に住んでいる自分達の実感とは離れていて当然なのかもしれませんが。

Xbox 360 250GB and Kinect

個人的にはXboxのシリーズをまだプレイしたことがないので、いつか遊んでみたいと思っています。特にKinectと言って、音声認識ジェスチャーなどの身体動作を認識することで、コントローラーを使わずにゲームができるゲームがやってみたいです。任天堂のWiiでは、リモコンの動作をセンサーがキャッチしてプレイできましたが、XboxのKinectでは、リモコンではなく自分の体を動かすとセンサーが反応して画面内のキャラクターを操作することができるそうです。

今回はゲーム機の売上台数の紹介でしたが、今度はゲーム機の簡単な歴史について、紹介しようと思っています。例えば、今回のランキングで36位の「オデッセイ」は史上初の家庭用ゲーム機です。そういった歴史的事実を知ると、ゲーム機に対する愛着や感慨も一段と深くなり、よりいっそうゲームを楽しめると思います。

大学の教員1人当たり科学研究費ランキング 平成26年度(2014年度)

子供の将来を考える上で、現状でどこの大学が「良い大学なのか?」が知りたくなりました。

「良い大学」の定義は人それぞれでしょうが、そのひとつの指標として、「大学の教員1人当たりの科学研究費」を調べました。科学研究費が潤沢にある、ということは、余裕を持って質の高い研究を長期的に行うことができる可能性が高いのではないか、と思ったからです。

いろいろ調べてみたところ、下記のブログに各大学の科学研究費の配分額がグラフ化されていました。

教員一人あたり科研費配分額から見えてくる大学格差 - A Successful Failure

グラフだと、順位が分かりにくい部分もあるので、 100位までのランキングを作ってみました。

 

【大学の教員1人当たり研究費ランキング】

※青色は私立大学で、その他は国公立です

大学院大学(大学院専門の大学機関)も含まれています

  1. 総合研究大学院大学 521万円
  2. 奈良先端科学技術大学院大学NAIST) 451万円
  3. 東京大学 443万円
  4. 東京工業大学 334万円
  5. 京都大学 323万円
  6. 大阪大学 281万円
  7. 東北大学 269万円
  8. 名古屋大学 265万円
  9. 九州大学 245万円
  10. 大阪府立大学 228万円
  11. 東京医科歯科大学 210万円
  12. 北海道大学 197万円
  13. 東京農工大学 190万円
  14. 日本医科大学 186万円
  15. 北陸先端科学技術大学院大学 176万円
  16. 関西医科大学 169万円
  17. 筑波大学 159万円
  18. 千葉大学 156万円
  19. 金沢大学 155万円
  20. 電気通信大学 153万円
  21. 神戸大学 151万円
  22. 熊本大学 138万円
  23. 一橋大学 136.7万円
  24. 岡山大学 136.4万円
  25. 京都府立医科大学 134万円
  26. 浜松医科大学 129万円
  27. 名古屋工業大学 128.7万円
  28. 首都大学東京 128.1万円
  29. 広島大学 125.8万円
  30. 長岡技術科学大学 125.1万円
  31. 富士常葉大学 125万円
  32. 東京医科大学 123万円
  33. 大阪市立大学 120万円
  34. 長浜バイオ大学 119万円
  35. 九州工業大学 116万円
  36. 長崎大学 114.9万円
  37. 新潟大学 114.4万円
  38. 名古屋市立大学 109万円
  39. 横浜国立大学 107万円
  40. 慶応義塾大学 106.99万円
  41. 福井大学 106.9万円
  42. 徳島大学 104万円
  43. 帯広畜産大学 102.4万円
  44. 横浜市立大学 102万円
  45. 愛媛大学 101万円
  46. お茶の水女子大学 101.1万円
  47. 九州歯科大学 100.7万円
  48. 愛知県立大学 100.5万円
  49. 早稲田大学 99.8万円
  50. 埼玉大学 99.5万円
  51. 東京薬科大学 96.5万円
  52. 東京外国語大学 96万円
  53. 豊田工業大学 95.5万円
  54. 情報セキュリティ大学院大学 94.5万円
  55. 東京海洋大学 94.14万円
  56. 静岡県立大学 94.1万円
  57. 神戸薬科大学 93.3万円
  58. 静岡大学 92.6万円
  59. 学習院大学 92.49万円
  60. 京都工芸繊維大学 92.43万円
  61. 聖路加国際大学 90.7万円
  62. 高知工科大学 89.3万円
  63. 京都府立大学 88.4万円
  64. 群馬大学 87.7万円
  65. 山口大学 86.3万円
  66. 岐阜薬科大学 85.9万円
  67. 岐阜大学 85.2万円
  68. 兵庫県立大学 84.17万円
  69. 札幌医科大学 84.14万円
  70. 奈良女子大学 82.5万円
  71. 東京理科大学 82.1万円
  72. 公立はこだて未来大学 82万円
  73. 山梨大学 79万円
  74. 信州大学 78.9万円
  75. 鳴門教育大学 74.5万円
  76. 和歌山県立医科大学 74.5万円
  77. 岩手大学 74.4万円
  78. 茨城大学 74.3万円
  79. 宮崎大学 73.5万円
  80. 奈良県立医科大学 73.4万円
  81. 鹿屋体育大学 73.1万円
  82. 滋賀医科大学 72.3万円
  83. 東邦大学 72万円
  84. 富山大学 70万円
  85. 山形大学 69.3万円
  86. 北見工業大学 69.1万円
  87. 鳥取大学 68.2万円
  88. 立命館大学 67.96万円
  89. 筑波技術大学 67.94万円
  90. 三重大学 67万円
  91. 秋田大学 66.9万円
  92. 弘前大学 66.2万円
  93. 秋田県立大学 65.7万円
  94. 同志社大学 65万円
  95. 宇都宮大学 64.7万円
  96. 札幌市立大学 64万円
  97. 高知県立大学 63.1万円
  98. 東京農業大学 62.5万円
  99. 国際大学 61万円
  100. 福島大学 60.4万円

【分かったこと・まとめのようなもの】

旧帝大の科学研究費が高いのは予想通りだとして、1位と2位の大学院大学は、一般的にはあまり名前が知られてないのではないでしょうか。調べてみると「大学院大学」というのは「大学院専門の大学機関」のことで、通常の大学のように学部と大学院がセットになっていません。ですので、全国の大学や高専の専攻科などを卒業した学生を対象にした大学院になります。

NAIST総合研究大学院大学は規模はあまり大きくないので、研究ジャンルの種類では東大などに比べて見劣りするでしょうが、研究したいテーマが重なるのであれば、非常に質の高い研究ができる大学なのでは、と思います。

このデータは平成26年度のものなので、また何年か経ったら新しい情報に更新しようと思います

【↓山口県限定版の科学研究費ランキングはこちら】

papa365.hateblo.jp

 

国公立大学の学生数ランキング 2017年版 国立・県立・市立・公立の大学

国公立大学の学生数を調べてランキングにしました。データは2017年のものです。全国の国立・県立・市立・公立の大学が対象です。

 

国公立大学の学生数ランキング 2017年】

※参考までに、私立国公立全体のランキングだと、1位は日本大学で70,677人、2位は早稲田大学で50,439人となっています

  1. 東京大学 27,466人
  2. 大阪大学 23,191人
  3. 京都大学 22,657人
  4. 九州大学 18,660人
  5. 東北大学 17,849人
  6. 北海道大学 17,414人
  7. 筑波大学 16,651人
  8. 神戸大学 16,356人
  9. 名古屋大学 15,852人
  10. 広島大学 15,292人
  11. 千葉大学 14,163人
  12. 岡山大学 13,143人
  13. 新潟大学 12,456人
  14. 信州大学 10,909人
  15. 鹿児島大学 10,541人
  16. 山口大学 10,269人
  17. 金沢大学 10,236人
  18. 静岡大学 10,222人
  19. 熊本大学 10,083人
  20. 横浜国立大学 9,835人
  21. 東京工業大学 9,832人
  22. 愛媛大学 9,419人
  23. 富山大学 9,254人
  24. 首都大学東京 9,185人
  25. 長崎大学 9,097人
  26. 山形大学 8,856人
  27. 埼玉大学 8,579人
  28. 大阪市立大学 8,279人
  29. 琉球大学 8,184人
  30. 茨城大学 8,144人
  31. 大阪府立大学 7,746人
  32. 徳島大学 7,693人
  33. 岐阜大学 7,296人
  34. 三重大学 7,252人
  35. 弘前大学 6,901人
  36. 佐賀大学 6,879人
  37. 北九州市立大学 6,671人
  38. 兵庫県立大学 6,566人
  39. 群馬大学 6,483人
  40. 香川大学 6,392人
  41. 鳥取大学 6,263人
  42. 一橋大学 6,252人
  43. 島根大学 6,086人
  44. 九州工業大学 5,723人
  45. 東京農工大学 5,706人
  46. 大分大学 5,693人
  47. 名古屋工業大学 5,680人
  48. 岩手大学 5,612人
  49. 東京学芸大学 5,602人
  50. 高知大学 5,469人
  51. 宮崎大学 5,441人
  52. 北海道教育大学 5,384人
  53. 秋田大学 5,061人
  54. 宇都宮大学 4,988人
  55. 福井大学 4,969人
  56. 電気通信大学 4,929人
  57. 横浜市立大学 4,910人
  58. 大阪教育大学 4,838人
  59. 山梨大学 4,724人
  60. 和歌山大学 4,568人
  61. 名古屋市立大学 4,544人
  62. 福島大学 4,491人
  63. 東京外国語大学 4,387人
  64. 愛知教育大学 4,229人

【まとめと感想】

いわゆる旧帝大と呼ばれる有名国立大学がトップを独占しています。やっぱり、東京大学大阪大学京都大学は学生数が多いです。西日本で言うと、九州大学が人数が多いですね。意外だったのが、山口大学が1万人以上になっていたことです。

総合大学以外の大学に限定すると、一番多かったのが21位の東京工業大学で、二番目に多いのが44位の九州工業大学です。専門系の大学では工学系が学生数が多いですね。

 

↓学歴別の学生数(全国)を知りたい方はこちら

papa365.hateblo.jp

↓大学の学部人気ランキング(志望者数)を知りたい方はこちら

papa365.hateblo.jp

 

【おすすめ大学ランキング本】

大学の就職力などについて詳しく知りたい方は下記の二冊がおすすめです。

大学ランキング 2018 (AERAムック)

大学ランキング 2018 (AERAムック)

 
価値ある大学2018年版~就職力ランキング~(日経キャリアマガジン特別編集) (日経ムック)

価値ある大学2018年版~就職力ランキング~(日経キャリアマガジン特別編集) (日経ムック)